HSPの恋愛はどうなる?【いい恋愛をするための教科書】

目次をcheck

HSPとは

HSPとはHighly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)の頭文字をとった略称です。

HSPなんて呼び名がついていると病気なの?こころの病なの?

と思ってしまうかもしれませんが、決して病気ではありません。

エレイン・N・アーロン博士が提唱した、心理学上の概念のことです。

夕日を見つめる女性

概念とは【ものごとの本質をとらえる思考の形式】で、つまり・・・

HSPとは
人いちばい繊細な気質
のことです

博士曰く、世界人口の15%~20%がHSPとのこと。

とくに、空気を読むことに特化した日本人は、HSPの割合も多いといいます。

しかも驚くことに、HSPは人間だけにみられる気質ではないそうです。

生物学者たちが、HSPの特性が100種類以上の生物種に存在することを発見していたそうです。

まだ研究段階で、実際はもっと多くの種に存在しているといわれています。

人を含む多種のサルだけでなく、犬や猫などの哺乳類、魚などの魚類、多種多様の昆虫類にまで、HSPの特性がが確認されているとのことです。

HSPには共通する4つの特性があり、それを【DOES】といいます。

出来るかぎり簡単にDOESについて説明していきます。

HSPの特性【DOES】

色鉛筆にいい色、悪い色はありますか?

色には特徴があるだけです。

色鉛筆

DOESも、良い悪いではなく【特徴】として捉えてきましょう。

分かりにくい部分は読み飛ばしてOKです。

この記事の最後に、HSPの特徴を持つ人のための脳トレにつながるので、なんとなく理解していただければと思います。

DOESの【D】とは

DOESの【D】はDepth of processingの頭文字。

【物事を深く複雑にする】という特徴を持ちます。

分かりやすくたとえ話でお話ししましょう。

例えば【恋愛対象に連絡したのに、なかなか連絡が返ってこないとき】HSPではない人と、HSPの人の考え方には、どんな違いが出るでしょうか。

HSPを持たない人は

HSPを持たない人はこう考えます。

  • 今忙しいんだな~
  • いつか連絡が返ってくるだろう
  • また後で連絡してみよう

つまり、恋愛対象から連絡が返ってこないことに対して深く考えません。

反対に、HSPを持つ人はどのように考えるでしょうか?

HSPを持つ人

HSPを持つ人はこう考えます。

  • きっと嫌われてしまったんだ
  • 他に好きな人ができたんじゃないか
  • 自分が送った文章で起こってしまったんじゃないか
  • こっちから連絡したら嫌われるかも
  • ひょっとして病気やケガで連絡できないんじゃないか

つまり、相手の感情を深読みしたり、怒ってもない問題を作って心配のもとを作ってしまいます。

そのほかにも、調べ物をすると、とことん調べる傾向が強かったり、哲学的なものに興味を持つ傾向もあるようです。

先ほどもお話ししましたが、この特徴が良い悪いではなく、こういった特徴があると思ってもらえればOKです。

つぎにDOESの【O】についてお話していきます。

DOESの【O】とは

DOESの【O】はOverstimulationの頭文字です。

【刺激に敏感で疲れやすい】という特徴を持ちます。

博士曰く、こんな特徴があるといいます。

まぶしい光や、強い臭い

肌触りの悪い布、近くを通るサイレンの音

といったものに容易に圧倒されてしまう

  • 人混みを嫌うまたは、苦手。
  • 人の気持ちや感情に敏感で、一人になると一気に疲れる。
  • 洋服などの素材に敏感でこだわりが強い
  • いつもと違うにおいに敏感
  • 眉間にシワが寄るほど、大きな音を嫌う

以上のような傾向が強くなります。

商品の香りや、人のつける香水などの変化にもすぐ気づく特徴もあるようです。

これも特徴や個性と捉えましょう。

対処は後程お話ししていきます。

次はDOESのEについてです。

DOESの【E】とは

DOESの【E】はEmpathy and emotional responsivenessの頭文字です。

【感情に対しての過剰反応】と【共感能力が高い】という特徴を持ちます。

例えると

  • 相手のしぐさ・声色・顔色・言葉の変化に敏感に反応する
  • ドラマや映画、本などの登場人物に感情移入しやすい
  • 人からの言葉を引きずりやすい
  • 相手の悩みが自分の問題のように考える

DOESの【E】にはこのような特徴がみられます。

次はDOESの【S】についてです。

DOESの【S】とは

DOESの【S】はSensitivity to subtletiesの頭文字です。

【空気を読む力】【違いを察知する力】が強くなります。

例えば

  • あの人いつもより暗い感じがする
  • あの二人は別れたんじゃないか
  • いまは自分の主張をしてはダメだ
  • 髪型や洋服の変化に気づく
  • いつもの行動パターンの変化を察する

よく他人から「すごい繊細&敏感だね」と言われたり「心を開くまでに時間がかかる」などもHSPの傾向が強うようです。

DOESの4つすべてに当てはまる人が【HSP】になります。

反対に、1つでも当てはまらなければHSPとは言わないということです。

HSPは恋愛にどう影響する?

HSPは恋愛にも大きく影響していきます。

なにしろ、ひといちばい敏感ですから、気づかなくていいことまで気になるし、妄想も膨らみます。

HSPの特徴を持つ人は、こんなことに注意が必要です。

肩を組むカップル

空気を読む能力が優れているので、普段は余計なことはしない人が多いのです。

しかし、想像(妄想)を膨らまして、自分の感情のコントロールができなくなるまで溜め込んでしまったときに、一気に相手に気持ちをぶつけてしまうことがあります。

そうなると、自分の落としどころを見失ってしまいます。

HSPの人に限ってではないのですが、大切なこと恋愛で大切なことが2つあります。

それは・・・
考える時間を持つ

相手への思いやり

の2つです。

HSPの恋愛教科書

考える時間を持つ

感情的になってしまうと、考える前に感情が優先してしまい【考える】ことをしなくなります。

冷静な時であれば、相手の癖や性格をわかっているから、地雷を踏むことはありませんが、感情的になっているときは自分の主張が中心になってしまうからです。

そんな時は、この様に対処できるようにしてみましょう。

直接会っている時と、直接会ってない時で対処は若干変わっていきます。

考える少女

直接会ってる時

直接会っているときは、一度彼から目線を外すか、お手洗いなどに行き頭を冷やすのが一番の対処法です。

人は、怒りの対象から6秒以上目線をそらすと気持ちが落ち着く傾向があります。

気持ちを落ち着けてから、何がベストかを考えてみましょう!

直接会ってない時

直接会ってないときは、電話・メール・SNSなどのやり取りになると思います。

電話の時は、直接会っているときと同じ対応でOKです。

メール・SNSの場合、一度返信をストップして外の空気を吸ったり、ストレッチをしたりしてみましょう。

返信する内容だけでなく、やり取りの最初からもう一度読み直して、返信内容を考えるようにすると、何がベストな返信化を考えやすくなります。

相手への思いやり

手を握る思いやり

自分の主張をすることも大切ではあるのですが、それは相手への思いやりが前提にあればこそ成り立ちます。

この時に、自分が中心人物の中にいると冷静に考えにくくなったりするので、友達や身近な人に相談されたらなんて答えるだろう?と考えてみて下さい。

相手の立場を察したり、空気を読むのはHSPの人は得意分野です。

大切なのは、冷静に答えを出すことです。

相手への配慮や思いやりのある言動は、相手にも届きやすいし、周りの賛同も得ることができるので、HSPの人が恋愛をうまくやっていくために、最も必要な条件の一つを言えるでしょう。

恋愛だけでなく、人間関係全般で苦労しないように【考える時間を持つこと】と【相手への思いやりを持つ】この2つは肝に銘じていきましょう。

つぎは、HSPの特徴を持つ人に必要な脳トレをご紹介していきます。

HSPのための脳トレ

脳トレといっても難しいことは一つもありません。

ただ、これから話すことを【自分が楽に生きていくために必要な知識】と思ってもらえればOKです。

【脳トレ+考え方の整理】のために、まずは考え方の修正からです。

脳みそのイラスト

比べない

「良い」か「悪い」ではない。

「優れてる」か「劣ってる」ではない。

自分に与えられた【体と心】ととらえましょう。

人と比べても、何一つ前向きになれませんし、安定もできません。

自分の【取り扱い説明】の第一歩が

人と比べるのではなく
自分と向き合う

と心に刻みましょう。

人と比べなければ、焦ることもないし、ベストな選択をするための冷静さも保つことができます。

つぎは【受け入れる】です。

受け入れる

HSPに抵抗しても、生まれ持った性格は変わりません。

【性格を変えるぞ!】と思っても、自分に与えられた特徴を変えるのは、時間も覚悟も必要になります。

手のひらに塗られた虹色

だからこそ大切なのは受け入れることです。

自分の特徴を受け入れると楽に生きられます。

今の状況にも感謝できるし、冷静な判断ができるのでチャンスも広がります。

努力をする!!ではなく受け入れる!ということを忘れずに行きましょう。

つぎは【切り替えの練習】です。

切り替えの練習

さいごに切り替えるための練習です。

この練習に必要なものは、ノートを1冊と筆記用具です。

なぜ、ここにきてノートに書くのかというと、人間は目から入ってきた情報をインプットしやすいからです。

それでは、考え方を切り替える練習をしていきましょう。

ノートに書くのは、心配事・不安などを書きましょう。

整理ノート

難しく考えなくてOKです。

例えば、こんな風に書きます。

  • あの人何考えてる?
  • 相手とうまくいかなくなったらどうしよう
  • 健康は大丈夫だろうか?
  • 将来が心配
  • 周りにどう思われてる?

ノートに書いたら〇か✖をつけていきます。

考えて、答えが出ることや今できることは〇を書きます。

考えても答えが出ない、努力できない、問題すら起こってないことには✖を付けます。

✖を付けたことは考えても無駄なことなので、〇を付けたことだけ頑張ってみましょう。

この脳トレは、すぐに効果は出ませんが、悩んだら書くことを3~4か月続けると効果が出てきます。

✖を付けたところは横線で消すと【考えても答えが出ないことは無駄!】とインプットしやすいので実践していきましょう。

この方法は、HSPでなくても気持ちや考えを整理するのに有効なので試してみてくださいね。

最後に

頭を抱える女性

冒頭でもお伝えしましたが、HSPは病気ではありませんし、珍しくもありません。

特別な特徴と捉えないでください。

今回書いた脳トレも、自分が楽に生きていくため、もしくは相手との関係を良好に保つためのトレーニングです。

より充実した毎日を過ごすために、ぜひ活用していただければと思います。

下記の記事も恋愛相手の気持ちが知りたい場合に参考にしてもらえればと思います。

それでも、悩みが膨らんだり整理ができないときは、話をじっくり聞いてくれる人に話すだけでも、結構スッキリできます。

沖縄占いチュチュでも、電話占いがございますので、いつでもご相談お待ちしています。

よかったらシェアしてね!
目次をcheck