沖縄に恋愛パワースポット出雲大社が!
出雲大社の沖縄分社があることを先日知って、縁結びの祈願に行ってきました。
沖縄にパワースポットの聖地のような出雲大社の沖縄分社があったとは!
ムッチャ興味深々です!
出雲大社と言えば縁結びの神様ですからね~
「よしっ!お客さんの恋愛や仕事のご縁や、沖縄占いチュチュの新しい店舗探しとか、縁結びの祈願に行くぞ~」
場所は沖縄県那覇市のモノレール古島駅から徒歩3~4分の場所になります。
このブログの最後にアクセス情報を掲載してありますので、よかったらご覧くださいませ。
狛犬?シーサー?の違い
正直に言うと出雲大社のイメージが強すぎて、勝手に大きい神社を想像してました。
到着して思わず「思ってたよりずいぶんこじんまりしてる(^^;)」
と言っちゃいました_(._.)_すみません
出雲大社沖縄分社に到着するとシーサー?狛犬?が出迎えてくれます。
「シーサーと狛犬の違いってなんだ?」
思わず気になって調べましたが答えは見つかりませんでした。
明確なシーサーと狛犬の外見的な違いを調べました。
色々書かれていましたが全部ピンときません。
例えば、大きいのが狛犬で、小さいのがシーサー。
コンクリートで作られてるのが狛犬で、クチャ(沖縄北部の赤土)で作られてるのがシーサー。
神社仏閣に置かれているのが狛犬で、民家の屋根や玄関にあるのがシーサー。
・・・ん~全部違わないか?
沖縄に住んで随分経つけど、どの違いも当てはまらないな~
つまりちゃんとした答えはでませんでした。
私の中では沖縄にあればシーサーで、内地にあれば狛犬でいいんじゃないかと思ってます(笑)
で、出雲大社の沖縄分社のシーサー(もうシーサーにしちゃいます)はムッチャ変わってます。
本来シーサーは右が口を開けているオスで、災厄をかみ砕くとされています。
左はメスで、福を招き入れるとされています。
でも出雲大社の沖縄分社のシーサーは右がメスです!
メスのシーサーはこれ!
表情もメスっぽいでしょ!
さらに子供も大切そうに抱えていますね~
もう一つ!
抱きかかえてる子供とメスのシーサーの足の部分が結び目のように見えます。
「縁結びの神様だからか~」と勝手に納得してました。
オスのシーサーはこれ!
ちょっと凛々しい顔つきです。
災厄をかみ砕くように口を開けて・・・あれっ?
口の中に何か入ってる!!
我慢できずに触ったらコロコロしてる!!
玉?ある意味パワーストーンだ。
「あっ!ご縁の円で丸い球ってことか~」
これも勝手に納得して、入る前から色々妄想して楽しくなっちゃいました。
沖縄のシーサーや石敢當は、沖縄独自のパワーストーン?
古代のエジプト王もパワーストーンをつかっていた!
パワーストーンの持つ力について知りたい方はこちら
本殿へ参拝に
手水舎できよめて本殿へ。
実際に行くと分かるのですが、かなり狭い敷地なので、入り口から本殿まで歩いても1分でついちゃいます。
入り口を入って右側にはお守りやお札が売られています。
左に曲がると本殿です。
曲がってすぐに、ちょっとした塔が!
かっこいい!!
鬼瓦の部分が全部シーサーです。
超守ってくれそうですね~
こっちのシーサーは右がオスなんだな~
そしていよいよ本殿で参拝です。
普通、神社では二礼二拍手一礼ですが、出雲大社では、二礼四拍手一礼になります。
「皆様に様々なご縁がありますように」と参拝を済ませ、上を見てビックリ!
「超立派やしΣ(・ω・ノ)ノ!」
こんな注連縄(しめなわ)でした。
出雲大社は一般的なしめ縄と反対になっているらしく、右側が細い方になっているとの事。
沖縄分社もおなじで右が細くなっていますね。
無事、縁結びの祈願も終わりました。
まとめ
縁というと恋愛のイメージが強いと思いますが、この世のすべては縁でつながっています。
友達・兄弟・恋人・先生・上司・親・同僚・・・
縁結びとは、人生を豊かに過ごすためや、成長につながるつながりを持つ事です。
皆さんも大切にしたいご縁があると思います。
ぜひ、大切にしたいご縁のあるかたは参拝にいらしてくださいね~
神社仏閣にお参りすると、ふだん考えない事を深く考えたり、気付かせてもらえる気がします。
これからも色々な沖縄内外のパワースポットをご紹介していきますね~
パワースポットについて
沖縄内外のパワースポット情報になります。
パワースポットについて知りたい方はこちらからご覧くださいませ。
出雲大社沖縄分社へのアクセス
住所は 【沖縄県那覇市古島1丁目16−13】になります。
電話は098-885-0346になります。
那覇空港からだと車で30分くらいですかね~
地図も載せておきましょうね~